2019-01-01から1年間の記事一覧

景気→労働市場の引き締まり→賃金上昇→物価上昇

人手不足、人手不足と言われている。だが、なかなか雇用者の賃金が上昇しない。米国も人手不足だ。米国も賃金はそれほど上がってきてないが、上昇の兆しはある。グローバルに物価が上昇しないのだが、労働市場の需給が引き締まってもなかなか賃金が上がらな…

アメリカにインフレがやってくる 雇用統計の評価

遅くなりましたが、先週発表された米国の雇用統計についての評価です。非農業部門の雇用者数は2万人しか増えませんでした。一方で、失業率も低く、賃金の上昇もしっかりでした。 これはもう人手不足が景気のボトルネックになっているということです。ここか…

中央省庁の障害者雇用問題

中央省庁が障害者雇用を水増ししてごまかしていた問題への対応として、中央省庁も民間企業同様に未達の場合は予算を削減されることになったようだ。民間であれば色々な考え方の人がいるから従わなければ罰金というのはある程度理解できる。官庁にもそうした…

相場予想の反省と今後

1/1に下記のように予想しました。 ①米国の金融政策は1回か2回利上げをしたあとは打ち止め。 ②①だとすると、米国の長期金利は今より上がることはなく、少し下がると考えた方が良い。 ③①②合わせて考えると米国のイールドカーブは株式市場にそれほど悪い影響を…

トランプの一般教書演説→修正

トランプの一般教書演説、ちゃんと全部は聞いてないけど、「俺のお陰で、議会の女性議員がものすごく増えた」というところは民主党の新人女性議員が、「その通り!あんたがダメダメなので、私たちが当選できた。本当にありがとう。」という感じで立ち上がっ…

トランプ大統領のexecutive time

トランプ大統領のスケジュール帳がリークされてしまった。そこで問題になっているのが、公式の行事やミーティングの時間が短くて、私用というか、自由時間とおぼしきexecutive timeと呼ばれる時間がやたらと長いという点だ。 トランプ大統領なら、こうした時…

MOZART 111 - 55 CDs 買っちゃいました

モーツァルトのCD55枚組、買ってしまいました。勉強にはモーツァルトがどうしても必要だ!ということで。9,389円。 それにしてもドイツグラモフォンの名盤がいっぱい入っていて、CD1枚あたり170円というのは夢のような値段ですね。ひと月のお小遣いでようや…

日本でマスター(修士号)を取ることの意味

大学院に行ってマスターを取ってから社会人になるひとが増えてきている。ただ、私の知っている会社では学部卒の人と大学院卒マスターの人で処遇に差をつけてない。 入社年次もひとくくりだ。ということは、一浪マスターと現役学部卒だと入社時点で3年の歳の…

運動能力と職業選択?

私は運動能力が低い。跳び箱が飛べない。逆上がりができない。そういう子どもだった。バランス感覚が悪く、高所恐怖症。ある時、町内会のレクレーション(この言葉聞かなくなりましたね。)でバスハイクに出かけたときのこと。バスを降りてお弁当を食べて自由…

花粉症の薬

花粉症の薬をのみ始めました!いつもいつも早めにスタートです。薬はアレジオンのジェネリック。もっと新しい薬も出ているようだが、私はこれを早めにのみ始めるのが一番効果がある、と信じている。さあ、今年はどうだろうか? 日本での花粉症による生産性低…

Brexit 困ったもんだけど、簡単にはなかった話にはならない

Brexit、メイ首相がEUとまとめてきた離脱案はイギリスの議会で圧倒的多数で否決されてしまった。 日本からみていると、「もう一度、国民投票やって離脱をなかった話にすればいいじゃん」と思ってしまうのですが、なかなかそうは行かないようだ。 2016年6月22…

ママ振はサンクコスト?

明日は成人式。「ママ振」というのが流行っているらしい。ママが成人式で着た振り袖を成人になる娘が着るということだそうだ。 30歳くらいで産んだ娘だとするとママの成人式は30年前。バブルのピークの頃だ。さぞかし高い振り袖を買われたのだろう。それがも…

申告分離課税 金持ち優遇税制

前澤社長のことを書くまでは、申告分離課税の富裕層優遇については、あまり実感がなくむしろ自分も有利な税制があるなら使わないと損だな、くらいの考えでした。 今回、前澤社長のばらまく1億円の税務問題を考えるなかで、創業社長などの富裕層に対して日本…

ガソリン129円

レギュラー1リッターが129円まで下がってきた。これはかなり消費を刺激すると思う。ただ今年の消費がどうなるかはガソリン価格だけじゃ決まらない。 まずは賃金、円高が進んでいるので、このままでは春闘での賃上げはあまり期待できない。 次に高齢者の懐具…

ユーラシアグループ Top Risks 2019 台湾じゃないの

恒例のユーラシアグループ、イアンブレマーさんのトップテンリスク。どうして、台湾と書いてないのだろう。もちろん米中とは書いてあるが。今年は、ウクライナより台湾ではないか。中国にとって台湾は、長い間の悲願みたいなものだから。朝鮮戦争時代にスタ…

前澤社長の1億円、税務の観点で考察すると

まず、100万円もらった方は、贈与税になるので110万円までは税金はかからない。「一時所得になるので税金がかかる」と言っている人もいるようだが、前澤社長が選んだ人に個別に贈与すると考えれば、贈与税課税と考えるのが自然だと私は思う。 次に前澤社長の…

税理士試験 法人税法の教材

今、使っている教材は、 ①過去問題集 とにかく本番のレベルに慣れるために、しょっちゅうさわるようにしています。 ②税務大学校「法人税法(基礎編)」税大講本 税務大学校のホームページにあります。これをPDFの読み上げソフトに読み上げさせ、電車で聞くこと…

2019相場予想 ドル/円100円前後もありうる

まず始めに投資は自己責任です。宜しくお願いします。また当ブログは特定の投資行動を推奨するものではありません。 ①米国の金融政策は1回か2回利上げをしたあとは打ち止め。 ②①だとすると、米国の長期金利は今より上がることはなく、少し下がると考えた方が…

2019決意 財務諸表論と法人税法に受かる!

まあ、当然と言えば当然の決意なんですが、財表は59点だったので甘くみて勉強がおろそかになりそうだし、法人税法は量が多すぎて途中で投げ出しそうです。何とか受験、合格までがんばりたいと思います! ここまでは合格した簿記論だけについて書いてきました…